抗ウイルス壁紙「トルウイルス」

ウイルスの増殖を抑制。抗ウイルス壁紙「トルウイルス」をご紹介いたします。
おすすめシーン :リビング・ダイニング・キッズルーム

抗ウイルス壁紙「トルウイルス」

ウイルスの増殖を抑制。
抗ウイルス壁紙「トルウイルス」
をご紹介いたします。
[おすすめシーン]
リビング・ダイニング・キッズルーム

POINT.1 ウイルスを不活化

■ウイルス低減化のしくみ
壁紙表面に塗布された抗ウイルス性成分が、ウイルス表層のたんぱく質を変質・分解し不活化させる効果があります。

※使用上のご注意
ウイルス自体を分解、吸着、忌避する効果はありません。
壁紙表面に付着したウイルスを不活化する壁紙です。
空気中のウイルスを自ら取り込み殺菌や滅菌をするような性能はありません。

■抗ウイルスの試験結果
トルウイルスは、人に悪影響を及ぼす代表的なウイルスであるA型インフルエンザウイルスやネコカリシウイルス(ノロウイルスの代替)においてウイルス数を減少させることが実証されています。

■効果持続性
トルウイルスの耐用年数は抗ウイルス剤を物理的に除去しない限り、一般的な壁紙と変わりありません。また、抗ウイルス剤の有効成分は揮発したりウイルスの接触等で減少することはありません。常識的なメンテナンス(水、中性洗剤で軽く拭く)であれば、抗ウイルス剤の効果が変わりません。

但しアルコール、次亜塩素酸については抗ウイルス剤として変質や反応するものでは無いとの事ですが、壁紙としてコーティングが取られる、 プリント色柄を脱色する等の懸念がありますのでやはり通常のメンテナンスとしてはお勧め致しません。

POINT.2 抗菌効果でいつも清潔

■ウイルスの増殖を抑制
細菌の増殖を抑制します。
手が触れやすい壁、掃除が難しい所の壁を清潔に。

お問合せ・ご相談

お気軽にご連絡下さい。

電話でのお問合せ:0120-988-063

「耐震診断を受けたい」「工事の費用や期間について相談したい」など、 各施工に関するご質問・ご相談はメールフォームまたはお電話にてお気軽 にご連絡ください。

→ メールでのお問合せはこちら

東京都内の助成金を利用した耐震工事・外構工事などの建築相談は東京都品川区の有限会社三建ホームズへ。そのほか外壁塗装や屋根塗装、ブロック塀の施工など、バリアフリー工事や止水板の施工など有資格者が現場を正確に診断し、最適な施工をご提案します。